

お問い合わせ、お見積もりにつきましては、まず本HPの「お問い合わせページ」もしくは、お電話でお気軽にお問い合わせ下さい。速やかに回答をいたします。詳しく内容をご確認させていただきます際は、お客様の元へ訪問しお話をお伺いいたします。お話の中で、より発送費用が削減できるプランがあれば、逆にお客様へご提案させていただくことができます。
お問合せから発送完了までの流れ
お問合せ
当ホームページのメニュー下側の「お問合せフォーム」もしくは、お電話にて、お問合せください。

お見積もり
ご依頼内容に基づき、最適な見積もりを24時間以内(営業日で)にメールにて返信いたします。

発注
発注は電話またはメールにて承ります。詳細について打合せいたします。(※)

発送物用意
印刷物、印刷済みのラベルあるいは宛名データ等を、弊社指定場所に送付をお願いします。

宛名印字・封入作業
A4透明封筒または御社からの支給封筒に印刷物を封入・封緘し、宛名ラベルを貼り、発送準備をします。

全国発送
ご指定いただいた日に郵便局へ差出し、全国へ配送されます。
※:1万通以上の発送をご希望の場合は、お早めにご連絡をお願いいたします。
資材残部・及び還付された発送物の返品について
お預かりした資材の残部、また弊社に「住所不明・受取拒否・その他理由」で戻ってきた発送物の処理方法については、「着払いにてご返送」または「弊社にて廃棄」からお選び頂けます。
特殊な作業が発生する場合
※項目にない作業が発生する場合は、お見積もりの際に必ず明記してください。
- 特殊な加工(Z折・ホッチキス止め、挟み込みなど)。
- 短納期(作業数量を問わず)。
- 500g以上の追加封入物。
- 6点以上の封入点数。
- 宛名のデータ入力。
- 同封物に、CD−Rやフロッピーディスクなどの磁気媒体がある場合。
- 従来、メール便やゆうメールで送付していない発送物(信書の可能性があります)。
ご発注に際しての注意点
- 宛先データが紙媒体の場合、別途データ入力作業費用が発生します。
- 資料納品日と発送日を必ずお伝えください。
- 指定する作業場所までの資材納品費用、残部資料の返却費用はお客様でご負担下さい。(郵便局への差出運賃は作業費に含みます)。
- 資料の「差出人・還付先」の表記が必要になりますので、「差出人・還付先シール」を封筒表面に別途弊社にて貼付します。
※表示の注意に関しては当ホームページ「お取り扱い対象物」を参照してください。
- 郵便料金は、前払いでお願いいたします。(作業料金はお客様のお支払い条件になります。)